お料理
Cuisine
伊豆長岡スーパーコンパニオン付宴会の温泉旅館
Cuisine

※ 季節・プランにより料理内容が変更になります。




アジの開き
伊勢海老味噌汁


平目の姿造り
金目鯛の姿造り
アイナメの姿造り
イサキの姿造り

このお酒をひとことで言えば「淡麗辛口」、つまりスッキリ飲みあきしない・後に残らない水のようなさらさらと障りなく飲め、透きとおった品の良い味わいで、多くの酒ファンの方々の支持を得ています。
黄麹を使用し、芋焼酎の香りを押さえたあっさりとし口当たり。清酒の吟醸酒を造る要領で造られた焼酎で、黄麹を使用することによりフルーティな吟醸香とさつま芋を感じさせない柔らかな仕上がりとなっています。
これぞ焼酎!見事なまでのパンチの効いたコクと香りが堪能できる逸品です。口に含むとなんともいえない柔らかさが広がり、いつまで飲んでも味わいが益々さえる焼酎でもあります。
新鮮な四季折々の伊豆の厳選素材を活かした一條自慢のお料理は、宴をさらに華やかに彩ります。
一條では、伊豆へご旅行にいらっしゃるお客様に伊豆半島ならではの食材をご用意してお待ちしております。
| 1月~3月 | オニカサゴ |
|---|---|
| ボタンエビ | |
| やがら | |
| やりいか | |
| 平スズキ | |
| キンメダイ | |
| 沖カタベ | |
| 背ダイ | |
| カレイ |
| 4月~6月 | かつお |
|---|---|
| 真鯛 | |
| カサゴ | |
| アイナメ | |
| 黒ムツ | |
| イナダ | |
| 太刀魚 | |
| イサキ | |
| アコウダイ |
| 7月~9月 | メダイ |
|---|---|
| 金時ダイ | |
| 石鯛 | |
| 石垣ダイ | |
| アオリイカ | |
| カマス | |
| アカハタ | |
| メジナ | |
| メイチダイ |
| 10月~12月 | 手長エビ |
|---|---|
| 本アラ | |
| カワハギ | |
| ホウボウ | |
| 本サワラ | |
| ヒラメ | |
| アマダイ | |
| 赤ムツ | |
| 寒ブダイ |